[Shopify]注文合計金額メモ
最近Shopifyを扱うようになった。。。
Shopifyはいろいろ面倒なことを考える必要がないので、ありがたい。
(EC Cubeみたいに際限なくカスタマイズできないからね笑)
ということで、注文データの合計金額について勘違いをしていたのでメモ。。。
order.total_price
合計金額、、、ではあるのだが、、、
The total price is calculated before refunds are applied. Use order.total_net_amount to output the total minus any refunds.
https://shopify.dev/api/liquid/objects/order#order-total_price
とあるように、払い戻しが適用される前の合計金額。
order.total_net_amount
上にもあるように、払い戻し後の合計金額を表示させたい場合は、order.total_net_amountを使う必要がある。
The amount is calculated after refunds are applied, so is equal to
https://shopify.dev/api/liquid/objects/order#order-total_net_amountorder.total_price
minusorder.total_refunded_amount
.
ただ、返金処理が完了していない場合は、反映されない模様。
order.total_refunded_amount
払い戻し金額だけを表示したい場合はこれを使う。
ただ、返金処理が完了していない場合は、反映されない模様。
order.total_discounts
クーポンコードで割引があった場合の割引額合計がここに入ってくる。
が、、、order.total_priceには割引前の金額が入っているようなので、割引後の合計金額を表示させたい場合は、
{{ order.total_price | minus : order.total_discounts | money_with_currency }}
のようにする。
ギフトカードを使った場合も、order.total_priceには利用前の金額が入っている。
もっとも、ギフトカードは金券扱いだと思うので、当たり前といえば当たり前ではある、、、。
[EC-CUBE 4]問い合わせフォームの複製
EC-Cube4.xは問い合わせフォームが一つしか実装されていない。
もう一つフォームを実装する場合の方法。
今回は、「app/Customize/」にコードを作成して、
新たに「http://〇〇○.△△△/contact2」にデフォルトと同じ問い合わせフォームを作成してみる。
また、問い合わせメールの送信時や問い合わせ画面表示時などのアクションは使用しない。
[EC-CUBE 4]コントローラを利用するページを追加してみる
EC-CUBE4でページを追加するには、
「管理ページ」から、「コンテンツ管理」→「ページ管理」より、「新規作成」から行えるが、
ここからだと、(多分)コントローラで何か機能を追加するようなページは作成できなさそう(?)
今回は、こちらの機能を利用せずに、カスタマイズしてコントローラを利用するページを追加してみる。
作成ページは
http://〇〇.□ □/sample
とし、コンテンツ管理からもアクセスできるようにしたい!
[EC-CUBE 4]商品情報の項目を追加する
商品を登録するとき、項目がーーーー、、、ということがあると思う。
そんなときに、カスタマイズで対応する方法。
ちなみに、そんな機能のプラグインもある模様。
今回は、商品情報に「メーカー名」を追加
続きを読む »[EC-CUBE 4]インストール
EC-CUBE4のインストールに関するメモ
今回は、2019年4月16日現在最新の4.0.2を使用。
EC-CUBE official:https://www.ec-cube.net/
EC-CUBE 4.0 開発ドキュメント・マニュアル:http://doc4.ec-cube.net/
[symfony3.x]インストール(Symfony Installer)
PHPのフレームワークの一つ、「symfony」をインストールしてみるメモ。
今回は、現在(2019年4月)時点の最終長期サポートバージョンである、3.4をインストールしてみる。
LTSである3.4は3年(2020年11月)までのサポート予定で、5.5.9以降のPHPが利用可能。
4.xは7.1.3以降のPHPが必要なので注意
・symfony公式「https://symfony.com」
続きを読む »